☆一学期終業式☆(2021年07月21日)
明日から夏休みです!
今日の終業式では、夏休み中のお約束をみんなで確認しました。
職員による寸劇やお話で、子どもたちもしっかりと理解し終業式を終えることが出来ました。
お約束をしっかり守って楽しい夏休みを過ごしてくださいね★
2学期も元気に登園するみんなに会えることを楽しみにしています♪
園内研修の様子~防犯について~(2021年07月21日)
セコムの方を講師に迎え、幼稚園での防犯についてお話を伺いました。
さすまたの使用方法や、不審者対応の仕方などを学びました。
子どもの命を守れるよう、常に危機感をもって保育をしていきたいと思います。
☆体操教室☆(2021年07月21日)
7月20日(火)は体操教室がありました。
みんなで前転の練習や柔軟を行いましたよ。
ブリッジやアザラシがとても上手になりました☆
年長組、年中組のお友だちは倒立・側転の練習をしています。
側転が出来るお友だちも増えてきました!
これからも練習を続けていきますよ!
☆水遊び☆(2021年07月20日)
夏休みを目前にし、気温がぐーんと上がりましたね。
そんな中、子どもたちは思いっきり水遊びをしましたよ★
小麦粉のりでフィンガーペインティング♪
不思議な感触にみんな釘付け!
色水を混ぜてみると冷たさと鮮やかさが増し、更に集中して遊ぶ子どもたち。
手から腕まで小麦粉のりだらけになりました(笑)
そして、水風船では・・・
カラー水が入った水風船を投げて落とし、白い紙は水風船アートに変身!
空中に舞う水風船がカラフルで可愛かったですよ。
最後はしっかり水遊び♪
霧吹きや水鉄砲でお友だちや先生との打ち合いが繰り広げられました!
冷たい水がとても気持ちよさそうでしたよ。
☆ちびっこベジタランド☆(2021年07月19日)
年長組のお友だちがちびっこベジタランドに参加してきました!
まずは、5月に種植えを行った大根の収穫!
大きくて立派な大根に、「わぁ~!おっきい~!」と驚く子どもたち。
抜くのにも気合いが入ります!
一人では持ち上げられないほど重い大根が土の中から出てきましたよ★
中にはこんな大根も・・・(笑)
玉ねぎの収穫もさせていただきました♪
おいしそうな玉ねぎの香りが広がりました。
そして、畑の草取り!
暑い中の作業でしたが、みんな上手に草を見つけてたくさん抜いていました。
最後は、ミニトマトを収穫してその場で食べましたよ♪
取材も受けました★
今回の感想や、楽しみなこと等、少し緊張した様子でしたが、しっかりと答えることができました。
収穫した大根・玉ねぎは幼稚園のお友だちにもおすそわけしましたよ♪
☆英語教室☆(2021年07月16日)
7月14日(水)は英語教室がありました!
年長組のお友だちは、ピコピコハンマーゲームで動物の名前や鳴き声のお勉強です♪
日本語とは違った鳴き声に大笑いの子どもたちでした(笑)
年中組のお友だちも動物の名前や鳴き声のお勉強をしましたよ。
先生からの質問への受け答えが出来るようになり、歌も体を左右に揺らしてノリノリで歌っていました☆
「Hello」や「See you」の挨拶を言えるようになってきた年少組のお友だち。
まだ緊張している様子も見られますが、声を出して元気に発音する楽しさも感じているようです♪
☆パソコン教室☆(2021年07月16日)
7月15日(木)はパソコン教室がありました!
前回、クマを描いた子どもたち。
今回のうさぎは難易度がアップしたはずでしたが、「簡単だったー!」と話すほど、
図形やペイントの使い方に慣れ、上手に操作出来るようになってきました☆
7月15日(水)未就園児教室★水遊び★(2021年07月16日)
今日は水遊びをしました♪
はじめは少しおっかなびっくりの様子だったお友だちも
次第に慣れて楽しんでいましたよ。
しゃぼん玉もしましたよ♪
きらきら、ふわふわ飛んでいくしゃぼん玉を追いかける姿がとてもかわいかったです
幼稚園のお兄さんお姉さんが作ってくれた、おばけの的あてに水をシュッシュとかけると・・・
あらあら不思議、おばけみたいにふわ~っと消えていっちゃったよ!
なんちゃって潮干狩りもしたりして、たくさん遊んで楽しかったね♪
帰りはおやつのカプセルガチャをして帰りました。
次回は8月26日(木)9:45~ 誕生会&読み聞かせ会です!
夏休み中は元気に過ごして、8月にまた遊びましょうね★
お待ちしております!
☆体操教室☆(2021年07月14日)
7月13日(火)は体操教室がありました。
みんなで前転の練習をしたり、ストレッチをしたりしましたよ。
年長組、年中組のお友だちは倒立や側転の練習もしました。
かなり安定感が出てきましたよ☆
鉄棒の練習も始まりました!
鉄棒の上からの景色や逆さまの姿勢にドキドキしたけれど、
勇気を出して挑戦する子どもたちでした。
☆お楽しみ会④☆(2021年07月14日)
★夜の集い★
夕食の後はビンゴゲーム!
ご褒美ゲットのために、みんな必死です。
見事ビンゴになったお友だちは・・・
花火をゲットです★
さっそく、お家で遊んだお友だちもいるようですよ♪
外も薄暗くなってきた頃・・・手持ち花火大会を行いました♪
みんなお約束を守って楽しく花火をすることが出来ました。
最後は、噴出花火鑑賞をしましたよ。
花火の歌を歌いながら、「きれいだね~」と目を輝かせて見ていました。
最後は、夏の醍醐味であります肝試しスタンプラリー・・・
いつもと違う園内の様子にドキドキの子どもたちでしたが
チームごとにミッションをクリアしながら進み、お宝を手に入れることが出来ました!
夜まで幼稚園で過ごすという、
普段は出来ない経験をした子どもたちですが
みんな色々なかたちで思い出に残る一日となったようです。