冬休みが始まりました!(2020年12月24日)
今日から冬休みです!
12月23日(水)には2学期終業式が行われました。
2学期は運動会や作品展、お遊戯会などたくさんの行事がありましたが、子どもたちは一生懸命練習をしたり楽しんで製作をしたりと充実した毎日となりました☆
冬休み中もクリスマスやお正月と楽しい事が待っていますね!
先生やお父さん、お母さんとのお約束を守り、体調管理をしっかりと行って楽しい冬休みを過ごしてくださいね。
3学期も元気な子どもたちに会えることを楽しみにしています♪
☆クリスマス会☆(2020年12月23日)
12月22日(火)はクリスマス会がありました!
今回は英語の先生がサンタさんになって来てくれましたよ☆
プレゼントをたくさんもらって子どもたちは大喜び!
子どもたちがサンタクロース宛てに書いた手紙の返事を聞いたり、一緒に写真を撮ったりしました♪
会では先生たちによるマジックショーを見たり、ビンゴ大会をしたりしました。
のびのびクラブのお友だちはかわいい帽子の製作をしてから一緒に参加しとても楽しそうでしたよ♪
みんなのお家にはサンタクロースが来てくれるかな!?楽しみですね☆
☆もちつき会☆(2020年12月18日)
12月16日(水)に鏡もち作りをしました☆
まずはみんなでおもちつき!
重いきねを持ち上げ力強くもちをついていました。
♪ ぺったんこ それ ぺったんこ ♪と歌いながら楽しくもちつきをする子どもたちでした。
おもちをついた後は鏡もちづくり!
食べちゃいたくなるほどおいしそうなおもちでしたが、今回は我慢・・・(笑)
一人ひとり丁寧に丸めて手のひらサイズのかわいらしい鏡もちが出来上がりました。
後日、持ち帰りますのでお正月にはお家でお供えしてくださいね。
おやつには、おもちみたいなもちもちのマシュマロサンドを食べました☆
「きれいな色~」「おもちみたーい!」と食感や見た目を楽しみながら食べていましたよ!
☆体操教室☆(2020年12月02日)
12月1日(火)は体操教室がありました!
なわとびの練習も本格的に始まり、跳ぶタイミングや縄の回し方などたくさんの事を教えてもらいましたよ☆
講師の先生からは次回までの宿題も出たので課題をクリアできるようにみんなで練習していきたいと思います!