すくすく日記

☆パソコン教室☆(2020年08月27日)

今日はパソコン教室がありました!図形を使って絵を描きましたよ。

今回はうさぎに挑戦しました。

前回のクマよりも苦戦していた子どもたち・・・

それでも一生懸命マウスを動かし、可愛いうさぎが完成しました☆

次回はどんな事をするのかな?楽しみにしている子どもたちです♪

このページの上へ

☆英語教室☆(2020年08月26日)

今日は英語教室がありました!

みんな自己紹介や歌が少しずつ上手になっていますね☆

年長組はビンゴゲームをしました。

一列や二列ビンゴになった子も入ればできなかった子も・・・また挑戦したいですね!

年中組は色のピコピコハンマーゲームに挑戦!

お友だちが発音した単語の色を見つけたらハンマーで叩いて当てるゲームをしましたよ!

みんな集中して取り組んでいました☆

年少組はフルーツのお勉強!

一人での参加となりましたが、先生の発音を聞いて元気よく発音していましたよ。

発声の仕方も真似をする姿がとても可愛らしかったです♪

次回も楽しみです!

このページの上へ

つばめのヒナが巣立ちました!(2020年08月26日)

ついに・・・園で生活していたつばめが巣立ちました。

生まれてから巣の中で生活していたヒナが羽をはばたかせ幼稚園の周りをお散歩しています♪

羽をパタパタと一生懸命動かして飛ぶ姿にみんな「わあ~!」と感動していました。

ヒナの巣立ちは寂しいというより嬉しそうな子どもたちでしたよ☆

また来年も元気な姿を見せてくれる事を期待しています!

このページの上へ

☆体操教室☆(2020年08月25日)

2学期最初の体操教室がありました!

フラフープをくぐったりカメさん歩きをしたりと暑い中元気いっぱい体を動かしましたよ。

年少組の可愛いうさぎ跳びには思わず笑みがこぼれました

「○○ちゃんがんばれー!」とお友だちを応援する声も!みんな楽しく参加できました。

久しぶりの体操教室にちょっぴり疲れた様子を見せた子もいましたが最後まで頑張りましたよ。

次回はどんな事をするのか楽しみです☆

このページの上へ

☆つばめ鑑賞会☆(2020年08月21日)

  

つばめの鑑賞会が行われました!

お尻を見せてくれたり、母親から餌をもらって食べる姿に感動している子どもたち☆

これまでみんなが成長を見てきたヒナの巣立ちが迫っています。

そこで今日は、つばめの家族に一日園長として子どもたちを見守ってもらいました!

鑑賞後はつばめの生態についてのお話を聞き目を輝かせる子どもたちでした!

年長組はつばめの様子を見ながらとても上手に絵を描けましたね。

テレビの取材も来ていたので、緊張しながらインタビューにも答えましたよ。

ヒナの巣立ちは待ち遠しいような寂しいような・・・

子どもたちに見守られながら立派に巣立って行ってほしいですね♪

このページの上へ

☆始業式☆(2020年08月20日)

今日から2学期が始まりました☆

とても暑い日になりましたがみんな元気に登園してくれて先生たちもとてもうれしいです。

始業式では園長先生のお話の後、新しい先生の紹介もありましたよ。

その後は、みんなで夏休みの思い出を発表しました。

みんなちょっぴり恥ずかしいけど、楽しかった思い出をお友だちに発表できて嬉しそうでした。

2学期は行事がたくさんあります。

張り切っていきましょう!

このページの上へ

 

学校法人三ツ葉学園 小松ケ丘幼稚園 〒033-0074 青森県上北郡六戸町小松ケ丘1-77-393 TEL/FAX:0176-53-9343

Copyright(C)2012 komatsugaokayoutien all right reserved.