すくすく日記

流しそうめん?!(2020年07月31日)

今日はお天気が良かったので、『流しそうめんごっこ』をしました。

すずらんテープを細く裂いて、カラフルそうめんを作りいざ園庭へ!

水を流すと、「きゃ~」という歓声が上がり、お箸はしっかりそうめんへ(笑)

お箸も上手に使えました♪

牛乳パックがふやけてしまうまで楽しみました。

     

 

その後は、そのまま砂遊びへ。

流しそうめんに使った牛乳パックを利用して川を作ったのですが、『水は高いところから低いところに流れる』ことを理解し、どうしたらうまく流れていくかを考えながら作っていましたよ。高さの微調整をしながら、うまく流れると大喜びでした。

       

このページの上へ

☆ちびっこベジタランド☆(2020年07月17日)

今日はちびっこベジタランドに参加してきました!

前回、種や苗を植えた畑ですが雑草も生えてきます。

みんなで草むしりを頑張りました。

その後、嬉しい収穫もさせてもらえました。タマネギとジャガイモです。

うんとこしょ、と引っ張ると立派なタマネギがとれました。

ジャガイモもごろごろといっぱいです!

年長さんが頑張って収穫した野菜は年少、年中さんのお友だちにも

プレゼントしましたよ。

おうちでどんな料理に変身するかな?

楽しみですね☆

このページの上へ

☆ミニミニ社会見学・(株)青森さくら水産さん☆(2020年07月16日)

今日は年少、年中組の子どもたちはミニミニ社会見学で幼稚園のすぐ近くにある

(株)青森さくら水産さんを見学しました!

本当にすぐ近くなので歩いて移動です。

建物の中には大きな水槽があり、中を覗き込むと・・・、

イカです!

たくさんのイカが泳いでいました。

水槽の中で泳いでいるイカを間近に見て子どもたちは大興奮!

他の水槽にはヒラメ、穴子、鯛、シマアジと泳いでいました。

赤いとげとげの「ほや」を見たり、帆立が水を吐くところを見たりしました。

子どもたちは水族館に来たかのように興味津々で見ていましたよ☆

子どもたちのとても良い思い出になりました!

一般のご家庭でも新鮮な魚介類が購入できるとのことでしたので、

お子様と一緒にお魚を見に行ってみてはいかがでしょうか?

このページの上へ

☆お楽しみ会☆(2020年07月13日)

7月10日にお楽しみ会がありました!

年長組のお友だちは15時から登園です。

はじめにみんなで散歩をしながらお買い物にいきました。

自分で選んだお菓子をレジまで持っていき、自分でお金を払いましたよ。

幼稚園に戻ってきてからはフォークダンスを踊ったり、スイカ割りをしました。

今年のスイカはなかなか手強く、残念ながら軍配はスイカに上りました。

包丁の力を借りて冷たくておいしいスイカに舌鼓を打った後の夕飯はそうめんです。

今年は流しそうめんから趣向を変えて椀子そうめんです。次々椀の中に入ってくる

そうめんを口に入れてはストップするタイミングを計る子どもたち(笑)

そして、昨年から行っている肝試し。

いつも見慣れている幼稚園が子どもたちの気づかぬうちに異世界に・・・。

なかなかお部屋から出れないお友だちもいましたが、みんなの力を合わせて

何とかクリアすることができました。

とても楽しく印象深い思い出になったと思います。

先生たちもたくさん楽しい思い出ができましたよ☆

このページの上へ

☆英語教室☆(2020年07月13日)

7月8日に英語教室がありました!

1学期最後の英語教室でしたが、ビンゴをしたり英語の歌を歌ったりと

楽しい時間になりましたよ☆

2学期の英語教室が楽しみです♪

このページの上へ

☆七夕会☆(2020年07月07日)

今日は七夕会がありました。

みんなでつくった七夕飾りの前で記念撮影をして、自分のお願い事を発表しました。

年長さんは「大工さんになりたい」、「ピアニストになりたい」、「はつめいかになりたい」

など将来なりたい職業を書いているお友だちもいました。

その後は、人形劇をみて七夕の歌を歌って、たっぷりゲームをして遊びました。

とても楽しい七夕会となりましたよ☆

このページの上へ

☆シャボン玉遊び☆(2020年07月03日)

今日は天気が良かったのでみんなでシャボン玉遊びをしました!

いろんな道具を使ってシャボン玉を作りましたよ。

小さいシャボン玉がたくさんできたり、大きいシャボン玉ができたり、

扇風機をつかって一度にたくさんのシャボン玉を飛ばしたりもしました。

太陽に照らされてキラキラ虹色に光るシャボン玉はとてもきれいで子ども

たちも時間いっぱい楽しんでいました。

またシャボン玉で遊ぼうね☆

このページの上へ

☆パソコン教室☆(2020年07月02日)

パソコン教室がありました!

朝からみんな楽しみでソワソワ。

マウスを使って線を描いたり丸を描いたり・・・、

大人でもきれいに描くのはムズカシイ・・・。

子どもたちは大人が自然としている

「左クリックをしながらマウスを動かす」という動作も苦労します。

それでも楽しく練習した成果が出てきました。

子どもの呑み込みの早さには本当に驚かされます。

今日は図形を使ってみんなで「クマ」を描いてみましたよ。

みんな上手に描けたね☆

 

 

このページの上へ

☆七夕飾りを作ったよ☆(2020年07月01日)

今日は7日に向けて七夕飾りを作りました!

各クラスで作った飾りをみんなで竹につけましたよ。

その後は、毎年竹をいただいている野田重機建設さんに

年長さんがお伺いして、みんなで作った七夕飾りをお礼

の言葉と一緒にプレゼントしてきました。

新聞と六戸町広報の取材がありましたのでお楽しみに!

7月7日、晴れるといいですね☆

このページの上へ

 

学校法人三ツ葉学園 小松ケ丘幼稚園 〒033-0074 青森県上北郡六戸町小松ケ丘1-77-393 TEL/FAX:0176-53-9343

Copyright(C)2012 komatsugaokayoutien all right reserved.