すくすく日記

★七五三会★(2019年11月15日)

今日は七五三ですね★

園でものびのびクラブ(未就園児教室)のおともだちを呼んで

七五三会をしました。

七五三のお話を聞いて、ホントに分かったかゲームをしました。

問題は5問!!!ほとんどの子がすべて正解!!

みんなよく聞いていました。さすがです。。。

その後園に隠されているお金を探してお参りをしました。

神主さんも来たんです!

神主さんが登場すると子どもたちは・・・・

あれ?見たことある・・・・

そう!先生神主★

最後はおみくじを引いて運勢占いをしました。

みんな元気に大きくなあれ!!!!

このページの上へ

★収穫祭★(2019年11月13日)

今日は天気も良くポカポカのお天気。この絶好の天気に六戸町の収穫祭に参加させてもらいました。

畑にはたっくさんの 白カブ、赤カブ、大根が!!!!

みんな張り切って抜きました。大きくてなかなか抜けないものは

「うんとこしょ、どっこいしょ!!!」と掛け声をして、お友だちと協力して抜きました!

たくさんで、ちょっぴり疲れたけど、農家の方々、自然に感謝した一日でした☆

このページの上へ

★りんごありがとう★(2019年11月11日)

今日、ある園児のお母さんから園の名前が入ったリンゴをもらいました。

みんなでリンゴについている園の名前シールをはがすと・・・・

なんと!!!

リンゴに園の名前がついているではありませんか!!!!

みんな「すごーい!!」と喜んでいました。

そして記念撮影。。。美味しそうなリンゴ、嬉しかったね!!!

このページの上へ

★焼き芋会☆(2019年11月11日)

11月5日に焼き芋会がありました。晴れた日に集めておいた枯れ葉と

芋掘りした時のお芋を使いました。

みんな美味しくなあれ!とおまじないをかけて芋と枯れ葉を火の中に投入!!!!

焼けるまではないちもんめをして楽しみました。

焼きたてのお芋はとっても甘くて美味しかったね!!!!

このページの上へ

☆パソコン教室☆(2019年11月07日)

今日はパソコン教室がありました!

前回の復習をしながら、線の色を変えたり、塗りつぶしたり、

消したりと新しいことを覚えました。覚えたことを使って応用

したりと楽しんで参加していましたよ。

次のパソコン教室をお楽しみに☆

このページの上へ

★英語教室でハロウィンパーティー★(2019年11月01日)

10月30日、一日早くハロウィンパーティーを英語教室でしました。

英語の先生は、パイナップルよミルクに変身してきてくれました!

みんなもつけたい小物を選び、前日に作ったバックを身に着け始まりはじまり~★

歌を歌ったり、ダンスをしたり、ゲームを楽しみました♪

お菓子もゲットできて良かったね

 

 

このページの上へ

★作品展・バザー★(2019年11月01日)

今日から11月ですね。外も寒くなり冬の近づきを感じます。

さて、先週の日曜日に作品展バザーがありました。

ハロウィンも近いので、仮装して来る子どもたちもいましたよ。

先生たちの出し物は、今回は・・・・・

トイストーリーのスタンプラリーでした!変装していた先生方、なかなかいい感じでした☆

保護者の皆様も、役員を中心にバザーを盛り上げてくれて、とても楽しい作品展バザーになりました!!!

来年も楽しみです^-^

このページの上へ

 

学校法人三ツ葉学園 小松ケ丘幼稚園 〒033-0074 青森県上北郡六戸町小松ケ丘1-77-393 TEL/FAX:0176-53-9343

Copyright(C)2012 komatsugaokayoutien all right reserved.