すくすく日記

☆参観日☆(2019年05月22日)

5月21日に参観日がありました。

今回は、いつもやっている体操教室を見てもらい、親子でも体操を楽しみました。

体操教室はblue tokyo kidsの先生が来てくれて体を動かすことの楽しさを学んでいます。

お父さん、お母さんが来てくれていつもより張り切る子どもたち!!

親子体操は親子で力を合わせて笑顔でやり、成功を喜びましたよ!!

お母さん、お父さん、今日は筋肉痛ですかね???笑

楽しいひと時でしたね^-^

    

 

 

 

このページの上へ

☆5月のお誕生日会&第1回のびのびクラブ☆(2019年05月17日)

今日は5月のお誕生日会未就園児教室のびのびクラブがありました♪

今回のお誕生日会は年長児ひまわり組がみんなを楽しませてくれるということで

内緒で準備してくれていました☆

ひまわり組の意気込みが伝わったのか、のびのびクラブには7人のおともだちが

きてくれました!!!

ちょっぴり緊張しながら5月生まれのお誕生者を紹介して、

サイエンスショーをしてくれました!!!

不思議なことが次々起こり、ビックリしたね!ひまわりさんありがとう♥

その後、在園児のみんなはサイエンス実験を楽しみ、

のびのびクラブのおともだちは、手遊びをしたり手形をとったりしました。

手形は先生が手形アートにしてくれるみたいです。

楽しみですね♪

おやつは手作りおやつのバナナマフィンでした♥

おいしかったね(^∀^)♪

のびのびクラブは次回、

6月22日土曜日の運動会にあります!楽しい競技を考えていますので

興味のある方は是非遊びに来てくださいね!!!待ってまーす♪

 

 

このページの上へ

☆サッカー教室☆(2019年05月17日)

5月15日水曜日に年中、年長組でサッカー教室にでかけました。

場所は、なんと今年全国高校サッカー大会で優勝した青森山田高校!!!!

青森山田のサッカーコーチに教えてもらうのです!!

みんな大張り切りで出発しました。

フィールドにつくと、準備体操、練習、試合をやりました。

試合では、引き分けだったそうです♪

次こそ一勝する!と意気込んでいました!!!

このページの上へ

☆園の畑づくり☆(2019年05月14日)

天気がいい日が続いているので、昨日と今日で園の畑づくりをしました。

まずは、土の中の石や草、根などをみんなで取り除きました。

すると・・・・

 

土の中から・・・

 

ミミズが!!!!

 

怖がる子、喜ぶ子それぞれでしたよ♪

そのあと、枝豆の種を植えて、じゃがいもの種イモを植えました。

「おおきくなあれ、おいしくなあれ!」

と願いを込めて植えて、水をあげました♪

ミミズがいる土は、良い土というからきっと豊作なはず!!!!

楽しみです♪

このページの上へ

☆読み聞かせ会☆(2019年05月14日)

ながーい連休を終え、園生活に慣れてきた子どもたち^-^

昨日、今年度初めての読み聞かせ会がありました。

とっても楽しい絵本に子どもたちは真剣にきいていましたよ!手遊びでは、

「たんぽぽ」でした。読み聞かせの斉藤さんがたんぽぽを摘んでもってきてくれたので、

みんな楽しく手遊びをしていました♪

次回も楽しみです!!

このページの上へ

 

学校法人三ツ葉学園 小松ケ丘幼稚園 〒033-0074 青森県上北郡六戸町小松ケ丘1-77-393 TEL/FAX:0176-53-9343

Copyright(C)2012 komatsugaokayoutien all right reserved.