☆修了式☆(2019年03月20日)
今日は修了式がありました。
園長先生のお話の後、在園のお友だちの皆勤賞、精勤賞授与式をしました。
大きな賞状を貰ってとても嬉しそうでしたよ。
今日で本年度もおしまいです。
来年度はお兄さん、お姉さんになって一つ上の教室ですね。
新しいお友だちも来てくれます。
来年度もみんな元気に登園してきてくださいね☆
☆卒園式☆(2019年03月11日)
3月9日に卒園式が挙行されました。
今年度は9名の子どもたちが小学校へ旅立っていきます。
卒園証書をもらう動作やお父さん、お母さんへの感謝の言葉を送っている姿、
どこをとっても子どもたちの成長を見ることができた素晴らしい式でした。
小松ケ丘幼稚園での経験を胸に、小学校でも頑張ってもらいたいと思います。
☆お別れ会☆(2019年03月01日)
ひな祭り会が終わった後、ひまわり組さんのお別れ会がありました。
まずは、ひまわり組さんへのインタビュー。
幼稚園で頑張ったこと、思い出に残っていること、小学校に行ったら頑張りたいこと、ランドセルの色などを質問しました。
次はプレゼントをたんぽぽ組さんとちゅうりっぷ組さんからもらいました。
ひまわり組さんからもプレゼントがあり、みんなの似顔絵のキーホルダーでした。先生の分もあり、みんなそっくりでしたよ☆
そしてみんなと昼食をいただいた後は、毎年恒例!園舎全部を使ったかくれんぼです。
今年は、なんとみんながスタートし、見つかったら戻ってくるホールで隠れて最後まで見つからなかったお友だちがいます。
オニさんが降参して名前を呼ぶと、なんとホール内から登場!みんなびっくりしていました。
他のお友だちも一生懸命考えて隠れていましたよ。見つかったお友だちも見つからなかったお友だちも「もっとやりたい!」と言っていました。またやろうね☆
そして、今日のおやつはたんぽぽ組のお友だちが丹精込めて作ったゼリーです。
昼食もたくさん食べたのですが、みんなあっという間におかわりぶんも食べてしまいました。
みんなとてもいい思い出になったと思います。
3月9日は卒園式です。
みんなそれまでたくさん遊ぼうね☆
☆ひな祭り会☆(2019年03月01日)
今日はひな祭り会がありました!
みんなでひな飾りの前で写真を撮り、ひな祭りの由来を聞きました。
その後は、ひな祭り会のゲームです。
今年は、「みんなで変身!ひな祭りゲーム」です。
12人で一斉にスタートし、置いてあるカードを開くと自分の変身するひな人形の絵が描いてあります。
男の子も女の子もカードを引くまでは自分が何に変身するかわかりません。
みんなわくわくドキドキしながらゲームを楽しみました。
どの役になったお友だちもとってもかわいいですね☆
小松ケ丘幼稚園ひな飾りの完成です☆
そして、今日はひな祭り会特別メニューでした。
かわいいご飯にみんな大喜びで、何度もおかわりをしていましたよ。
とても楽しいひな祭り会でした☆