すくすく日記

☆教育実習の先生のお別れ会☆(2017年09月28日)

今日は教育実習の先生のお別れ会がありました。

9月1日から約一か月の間みんなと一緒に遊んでくれました。

お別れ会では、みんなが書いた似顔絵をプレゼントしましたよ。

実習の先生からみんなにもプレゼントが!

キャラクターのメッセージカードをもらいましたよ。

みんな喜んでいました!

小松ケ丘幼稚園みんなとの一か月を思い出に

将来は立派な先生になってね!

このページの上へ

☆園外保育☆(2017年09月27日)

今日、年長さんは園外保育がありましたよ!

姉妹園の甲田幼稚園のお友だちは新幹線で来てくれました。

一緒に十和田市の現代美術館を見学しました。

大きいおばさんに圧倒されたり、赤いアリを見て怖がったり

お花でできた馬を見てうっとりしたりとみんな興味津々でした。

昼食の後は広場で遊びましたよ。

楽しかったね!

このページの上へ

☆9月お誕生会☆(2017年09月25日)

今日はお誕生会がありました!!

5人の9月生まれのお友だちをみんなでお祝いしましたよ。

その後はみんなでゲームをしました。

赤組白組に別れてのゲーム、白熱しましたが最後は引き分けで終わりました。

楽しかったね。

このページの上へ

☆体操教室☆(2017年09月22日)

今日は体操教室がありましたよ!!

みんな体を動かして楽しみました。

逆立ちの練習もしましたよ。

次回も楽しみですね。

このページの上へ

☆秋の遠足☆(2017年09月20日)

今日は秋の遠足で三戸町にある諏訪内ぶどう園に行ってきました。

園内に入ると視界いっぱいにぶどうが実っていました!

さっそく自分でぶどうを選んでお金を払って買いましたよ。

そして園内でご飯を食べました。なかなかできない体験でしたよ。

ぶどう狩りの後は近くの城山公園で遊び、シカやウサギやクジャクを見てきました。

とても楽しい遠足になりましたよ。

今日はお土産のぶどうを食べるのかな?

自分で選んだぶどうはきっととっても美味しいよ。

このページの上へ

☆未就園児教室と枝豆収穫☆(2017年09月12日)

未就園児教室がありました!

今日はみんなでパン作りをしましたよ。

お母さんと一緒にパンの形をミッキーやアンパンマンにして具を詰めました。

パンが焼きあがるまではホールでいっぱい遊びましたよ。

しばらくすると、パンの焼き上がるいい香りがしてきました。

自分で作ったパンにみんな「おいしい!おいしい!」とかぶりついていましたよ。

また次回も待ってま~す!!

 

在園児は枝豆を収穫しました。

みんなで枝から豆を外しました。

さて、この枝豆はどんな料理に変身するのでしょうか?

楽しみですね!

 

このページの上へ

☆読み聞かせ会☆(2017年09月04日)

先週の金曜日から、教育実習生の先生が来ています。9月27日まで実習になりますのでいっぱい遊んでもらえるといいですね。

今日は読み聞かせ会がありました。今日の2冊ともみんな食入るように見入っていました。手遊びもみんな一生懸命真似をしながら楽しんでいましたよ。

次回も楽しみですね。

このページの上へ

 

学校法人三ツ葉学園 小松ケ丘幼稚園 〒033-0074 青森県上北郡六戸町小松ケ丘1-77-393 TEL/FAX:0176-53-9343

Copyright(C)2012 komatsugaokayoutien all right reserved.