すくすく日記

☆お泊まり保育☆(2017年07月25日)

19日に終業式があり、21日22日と年長さんはお泊まり保育がありました!

甲田幼稚園のお友だちと浅虫水族館を見学し、雲谷にある青森大学のロッジ

に向かいました。ロッジではスイカ割りや花火を楽しみました。

お風呂に入った後、みんなはぐっすり眠っていましたよ。

一日ぶりに家族のもとに戻った子どもたちは一回り大きく成長していたことと

思います。子どもたちにとっても職員一同にとっても、いい思い出になりました。

夏休み明けにまたみんなの元気な姿を見せてくださいね☆

このページの上へ

☆のびのびくらぶ☆(2017年07月11日)

今日は未就園児教室がありました!

最初はお風呂がと~っても楽しくなる「バスボム」作りです。

みんないい匂いのする粉を楽しくまぜまぜしました。

次はお砂場で宝探しです。みんなで一生懸命掘って埋まっている

たまごを探していました。その後はお砂場で楽しく遊びましたよ。

いっぱい遊んだ後はお腹がぺっこぺこ。

今日は在園児のお友だちにも大好評だった流しそうめんです。

そうめんの後はミカンやブドウが流れてきました(笑)

みんなお腹いっぱい食べていましたよ。

最後はプレゼントをもらってみんなニコニコしながらさようならをしました。

今日は楽しかったね。今週土曜日は夏祭りがありますよ。

みんなが来てくれるのを待ってまーす!

このページの上へ

☆お誕生会・七夕会・流しそうめん☆(2017年07月07日)

今日は朝からいろんな行事がありました!

7月生まれのお友だちのお誕生会をしました。プレゼントをお友だちからもらって

少し恥ずかしそうに受け取っていました。

次は七夕会。竹に飾った飾りや願い事を見たり、みんなで織姫、彦星になりきってゲームをしました。

最後は、みんなが昨日から楽しみにしていた流しそうめんです。30度以上になった今日は絶好の流しそうめん日和。2本の竹に並んで、流れてきたそうめんやミニトマト、カニカマにゆで卵とみんなで一生懸命食べていました。最後はサクランボも流れ来てみんなお腹いっぱい食べました。子どもたちは口々に「またやりたい!!」と言っていましたよ。

このページの上へ

☆七夕会飾り付け☆(2017年07月06日)

今日は明日の七夕会に備えて今まで頑張って作ってきた七夕飾りを

みんなで付けました!

飾り付けた竹はとても賑やかできれいになりましたよ。

明日の七夕会が楽しみですね。

このページの上へ

☆読み聞かせ会☆(2017年07月03日)

今日は読み聞かせ会がありました!

暑くなってきた最近にぴったりのスイカの絵本でした。

「上がり目、下がり目」の手遊びも面白かったね!

このページの上へ

 

学校法人三ツ葉学園 小松ケ丘幼稚園 〒033-0074 青森県上北郡六戸町小松ケ丘1-77-393 TEL/FAX:0176-53-9343

Copyright(C)2012 komatsugaokayoutien all right reserved.