☆未就園児教室「のびのびくらぶ」☆(2017年05月30日)
今日は未就園児教室「のびのびくらぶ」がありました!
お友だちの手形と足型を使って製作をしましたよ☆
みんなとても上手にできました!
その後は手作りおやつを食べてもらいましたが、
みんな「おいしいおいしい」と大喜びで食べてくれました。
とーっても楽しい時間を過ごすことができましたね☆
次回もご参加、待ってまーす。
次回からの参加もOKです。ご質問等ありましたら気兼ねなく
小松ケ丘幼稚園までお電話くださいね。
0176-53-9343でーす。
☆畑植え付け☆(2017年05月23日)
今日は畑に枝豆の種やサツマイモ、そしてカボチャとスイカを植えました!
みんなで「おおきくな~れ!」と声をかけながら心をこめて植えましたよ。
これからみんなで水をあげていきます。
収穫が楽しみですね。
☆未就園児教室「のびのびくらぶ」☆(2017年05月22日)
今年度も未就園児教室「のびのびくらぶ」が始まります。
第一回目は5月30日火曜日、10時から11時となっています。
ぜひ、お誘い合わせの上、ご参加くださいね。
事前に電話連絡をいただけますと助かります。
たくさんのご参加、待ってまーす!
☆運動会の練習始まりました☆(2017年05月22日)
今日は朝みんなで羽化したキアゲハを逃がしてあげました。
その後は、みんなが楽しみにしている運動会の練習です。
あまり詳しいことは書けませんので・・・。
楽しみにしていてくださいね。
たまーに、すこーしだけ写真を載せる予定です(笑)
☆キアゲハが・・・☆(2017年05月19日)
羽化していました!
津野さんいわく、昨日はなんともなっていなかったとのことで
今日羽化したものと思われます。
砂糖水を作ってあげると一生懸命飲んでいました。
もう一つのサナギも羽化してくれるといいですね。
☆英語教室☆(2017年05月17日)
今日は英語教室がありました。
年少、年中、年長と別れてABCを歌ったり、
英語の絵本を読んでもらったりと楽しんでいました。
年長さんは英語のプリントを使ってお勉強をしていますよ。
次回が楽しみですね☆
☆読み聞かせ会☆(2017年05月15日)
今日は月曜日なので縦割り保育の日でした!
そして、読み聞かせ会もあり、みんなの大好きな
「はらぺこあおむし」を読んでもらいました。
また、読み聞かせの先生がご自宅から土筆もとって
きてくださりみんなで見ながら土筆の手遊びもしましたよ。
その後はリトミックでピアノに合わせて体を動かした後は
給食です。みんなで食べる給食は楽しく、
たくさん食べていましたよ。
来週も楽しみですね。
☆体操教室☆(2017年05月12日)
今日は体操教室がありました!
今年度初の体操教室にみんな張り切っていました。
また、普段は後半の30分は年長さんだけですが、
今日は特別に年中さんも参加させてもらいました。
ハイハイや高這いでの鬼ごっこをみんな楽しんでいましたよ☆
次回が楽しみです。
☆縦割り保育☆(2017年05月08日)
今日は月曜日で縦割り保育がありました。
みんなで体操をして、そのあとはあぶくたったやジャンケン列車をしました。
写真は一両の列車になった時です。
今日も楽しかったね☆
☆手作りおやつ☆(2017年05月02日)
今日はおやつで先生たちが愛情込めて作ったおやつをを食べました☆
何のおやつかというと
こいのぼり蒸しパンです♥
みんな世界一美味しい!!!と大喜びで食べてくれてうれしかったです^-^