すくすく日記

☆七五三会・お誕生会☆(2014年11月14日)

初雪が降りました!!いよいよ冬がやってきましたね☆

今日(11月14日金曜日)、明日の七五三の日を前に、七五三会と11月生まれのお誕生会をしました。

今回は、これから幼稚園に入るおともだちもご招待!!!

園児は、小さいおともだちが来ると、大張り切りでした☆

まずはじめに、七五三会です。先生の七五三クイズをしてから、紙芝居をみて、記念撮影☆千歳飴をもらった子どもたちは、とってもいい笑顔♪

次はお誕生日会。11月生まれは、9人です☆みんなで、お祝いをしました。

お誕生者は、質問に元気にこたえていました!

そのあとは先生たちからのお楽しみ、三匹のこぶたの指人形劇をみて、

ゲームを楽しみました!ゲームは、未就園児も参加しました。ちょっぴり緊張していたけれど、お母さんと一緒に参加してくれました☆

みんなで一緒に楽しめる楽しいひと時でした♪

    

次は、お遊戯会12月13日土曜日にあります!みんな、練習を頑張っていますよ!

クリスマス会(12月17日)は、未就園児も参加なので、遊びに来てくださいね♪まだ幼稚園をどこにするか悩んでるおともだちも大歓迎です!!!待ってます☆

このページの上へ

☆焼き芋会☆(2014年11月14日)

天気に恵まれずに、ずっと延期になっていた焼き芋会。11月11日火曜日にようやく実施する事ができました☆

おそともポカポカで絶好の焼き芋会日和。

先日、みんなで収穫しをサツマイモをひまわり組のおともだちがアルミホイルで包んでくれました。

そして、お外で焼き芋会のはじまり、はじまり♪

美味しい焼き芋になあれ♪とおまじないのことばを言いながらお芋を火の中に投入!!

 

焼けるまで外遊びを楽しんで、焼けたらホクホクのお芋を食べました☆

みんな「甘い!美味しい」といっていました。

 

給食があったので、芋を一つにして、おやつの時に焼き芋を出すと・・・

みんな焼き芋に集中!!!焼き芋が大好きらしいです!

みんなで植えたお芋、美味しく食べられて良かったね♥

 

このページの上へ

☆サツマイモ掘り☆(2014年11月04日)

10月31日金曜、ぽかぽかの良いお天気だったので春に植えたサツマイモの収穫をしました。

みんなどのくらい採れるかドキドキワクワク♥

土を掘って、大きいお芋や小さいお芋。。。それぞれの大きさのお芋が採れました!!!!

土からミミズもたくさん出てきて、喜ぶちゅうりっぷ組さんでした☆(笑)

30日に公園で枯れ葉もとって、11月7日金曜日の焼き芋会の準備は万端です!!!

暖かくて、良いお天気になるといいなぁ~♥

みんなで収穫したお芋の味もどうかな???今から楽しみです☆

 

 

 

 

このページの上へ

☆作品展・バザー☆(2014年11月04日)

木の葉も落ち、寒さも増して冬が近づいてきましたね!

幼稚園では、10月26日日曜日に作品展・バザーがありました。

前日から保護者の皆様が準備してくれたおかげで、活気あふれるスタートです。

今年は、子どもたちがハロウィンも近いということで仮装をしてきました。アナと雪の女王のエルサに変身して来たり、魔女、デビル、カボチャ、お姫様などそれぞれで可愛いく、みていて楽しかったです!!

お客さんもたくさん来てくれたり、卒園児も来てくれたりとたくさんの子どもたちに出会えて、心が温まる素敵な作品展バザーになりました☆

子どもたちも「とっても楽しかった!!」「作品も褒めてもらった!!!」と嬉しそうでした。

前から企画を考え準備してくださった保護者会の皆様、前日朝から準備を手伝ってくださった保護者の皆様ありがとうございました☆

 

 

 

このページの上へ

 

学校法人三ツ葉学園 小松ケ丘幼稚園 〒033-0074 青森県上北郡六戸町小松ケ丘1-77-393 TEL/FAX:0176-53-9343

Copyright(C)2012 komatsugaokayoutien all right reserved.