☆お泊まり保育☆(2014年07月22日)
7月18日、19日に年長ひまわり組のお泊まり保育がありました。
大好きなお父さん、お母さんから離れて青森市のモヤヒルズにある学園施設「青森大学ヒュッテ」でお泊まりです!!
お泊まり保育では、青森市にある姉妹園の甲田幼稚園のきりん組さんと一緒に行うので、みんなずっと楽しみにしていました★
みんな大きな荷物を持って、元気いっぱいで登園しました!!
検温では先生に「お熱あるおともだちは、行かれませーん!!」
の言葉にみんなドキドキ♥熱ある子ほいなく、みんな元気いっぱいで出発しました!!
バスの中は、歌を歌ったり、おしゃべりしたりと賑やかでした★
浅虫水族館に着いて、館内を見学し、イルカショーをみてから、海を見ながら外で、お母さんの愛情たっぷりおにぎりを食べました。
まだまだ予定は盛りだくさんです!!
この後、有名なねぶたの制作途中を見学し、アスパムからみる絶景に感動して、いよいよモヤヒルズへ出発です!!!
みんなのテンションは下がることなく、宿泊施設に着きました!
散策、、スイカ割り、キャンプファイヤー、花火など天気にも恵まれ楽しいひと時を過ごしました、
甲田幼稚園のお友達とも仲良くなり、ずっとこぼれそうな笑顔の子供たちでした♥
散策では、脱皮しそうなセミを見つけることもできました★
夜はお風呂に入り、すぐに爆睡。。。寝相はみんなとってもとっても良かったです。。。(笑)
朝は散策してお別れ会。帰りのバスの中では思い出話に華が咲いて帰ってきました★
みんな楽しんでくれて、怪我や体調を崩す子がいなくてよかったです!!
★みんなまたひとつ大人になったね★
ではでは、楽しい夏休みをすごしてくださいね~★
始業式は8月20日です★
☆夕涼み会☆(2014年07月15日)
7月12日土曜日に園庭で夕涼み会がありました。台風の接近で園庭でできるか心配していましたが、
金曜日から晴れてたおかげで、園庭で賑やかに開催です!!!子供たちの日ごろの行いが良かったからかな♥
子供たちは、浴衣や甚平を着て、お財布を持ってウキウキでお買いものや、くじなどを楽しんでいました!!!
買い物を十分に楽しんだ後は、練習していた盆踊りです☆お父さん、お母さんに、楽しく踊る可愛い姿を写真やビデオに撮ってもらえて、嬉しそうな子供たちでした☆
保護者の皆様のお手伝いのおかげで楽しい夕涼み会をすごすことができました☆ありがとうございました♥
☆七夕会☆(2014年07月11日)
7月7日月曜日に七夕でしたね。
小松ヶ丘幼稚園では、7月4日金曜日に大きな笹竹にみんなで飾り付けをしました。
そして、7月7日に七夕会をしました。
みんなの願い事を先生に読んでもいました。その後、記念写真をクラスごとに撮影し、七夕の絵本を読み、歌を歌いました。
会の最後は、みんなが楽しみにしていたゲームです!!!
今年は「彦星♥織姫じゃんけんゲーム」を楽しみました。
天の川を渡り、出会ってジャンケンをして、勝った方が進めるゲームです。男の子の彦星チーム、女の子の織姫チームみんな真剣です!!
勝ったのは・・・
彦星チームでした!!!たくさんの笑い声と、応援がホール中に響き渡りました☆
☆みんなの願い事が叶うといいね☆
☆運動会☆(2014年07月11日)
6月21日土曜日に運動会がありました。天気が悪い日が続き、本番どうなるかと思いましたが、天気も良く行うことができました!!みんなの日頃の頑張りがあったからの天気ですね☆
子供たちは、お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃんに良いところを見せようと最後まで頑張っていました。
練習よりも本番が一番素晴らしかったです!!!
紅組、白組どちらが勝ったのかというと・・・
紅組が2点差で勝ちました!!!
白組惜しかったです。。。
賑やかな楽しい運動会でした☆保護者の皆様ご協力ありがとうございました!!!
次は、7月12日土曜日に4時から夕涼み会があります。
お買い物を楽しんだり、ゲームをしたりと園庭でお祭り気分を味わいます♥みなさん是非遊びに来てくださいね!!!
待ってまーす♥