すくすく日記

☆平成25年度 のびのびくらぶ☆(2013年05月31日)

5月25日土曜日、未就園児教室「のびのびくらぶ」がありました。

平成25年度第1回目は5人のおともだちが来てくれました!!!

最初は元気いっぱいホールで遊びました。

 

 

 

いっぱい遊んだ後は、お部屋で元気にお返事をしました。ちょっぴりドキドキしたおともだちや、大きな声でお返事できたおともだち、それぞれいてとても可愛かったです♥

その後はまず、みんなで「アンパンマン」「パン、ドン、チョン」「むすんでひらいて」のてあそびをしました。みんな上手にできていて、ビックリ!!!

次は「ちゅうりっぷに隠れているのは、だ~れだ?」をやりました。先生の予想だと、狸さんは当てられないかな?と思っていたのですが・・・

みんな全部当てました!!!優秀です!!!

 

 

最後はボーリングゲームをしてあそびました。「がんばれー!」と応援したりと、盛り上がり、とても楽しかったです♪

あっという間に時間は過ぎておやつを食べてかえりました。先生はみんなともっともっと遊びたかったな♪

次は6月29日土曜日に運動会があります!未就園児のお友達の参加競技もあります☆是非遊びに来てくださいね!今回参加できなかったおともだちも大歓迎です♥たくさんのおともだちが来てくれるのを楽しみに待ってます♪

☆今日はとっても楽しかったです!来てくれたおともだちありがとう☆

このページの上へ

☆園外保育☆(2013年05月23日)

5月23日木曜日天気は晴れ。

今日は待ちに待った園外保育です。

お母さんの愛情たっぷりお弁当と水筒を持って出発です!!

まず始めは三沢空港でリンゴの花に受粉にでかけました。そしてやり方の説明をしっかり聞いてからはじめました。

 

美味しいリンゴができますように♥と言いながら受粉作業をしました。みんな頑張っていたのでたくさんリンゴがなりそうです。収穫が今から楽しみです♪

次は三沢航空科学館のお外の遊具で遊びました!みんなの楽しそうな笑顔!!最高です♥

いっぱい遊んでお腹もぺこぺこ。みんな青空の下でとってもおいしいお弁当をモリモリ全部食べました♪

そして今度は、しっぽ取りゲームをしてから、さっきとは違う遊具で遊びました。

お弁当を食べたせいか、ますますパワフルの子どもたち!

帰りはバスの中でお歌を歌って帰りました。一番人気の歌は「大型バス」でした。

天気も良くて、身体もいっぱい動かして、とっても楽しい一日でした♪

今日はみんなぐっすり眠って、楽しい夢を見れるといいな☆

 

 

 

このページの上へ

 

学校法人三ツ葉学園 小松ケ丘幼稚園 〒033-0074 青森県上北郡六戸町小松ケ丘1-77-393 TEL/FAX:0176-53-9343

Copyright(C)2012 komatsugaokayoutien all right reserved.