すくすく日記

☆こどもの日の集い☆(2012年04月27日)

4月27日天気は晴れ。今日は「こどもの日の集い」がありました。この日のために各クラスで作った自慢のこいのぼりを持って、園庭に集合です!!

まず初めは、ちゅうりっぷ組さん(年少)です!

写真撮影は、みんなこいのぼりに夢中でカメラどころではない可愛いちゅうりっぷ組さんです。

次は元気いっぱいパワフルたんぽぽ組さん(年中)です。

ジャングルジムからどう顔を出すか自分で考えて撮りました!よく映ってるね!

最後は幼稚園の頼れるお兄さんお姉さんひまわり組(年長)です。

やはり最年長!ポーズは決まり写真撮影はすぐに終わりました!

この後、「子どもは風の子元気な子」 こいのぼりをもって元気いっぱい走り、こいのぼりを泳がせました。さて、こいのぼりは泳いだのでしょうか!?

 

泳いでますね!!!みんな笑顔で走っていました!こいのぼりは風さんが大好きなので喜んで泳いでいましたよ!

この後、ホールに入り由来を聞いて、「こいのぼりの歌を元気に歌いました。そして、先生方によるお楽しみのタペストリー、「かばくんのこいのぼりはどこにいった?」を見ました。

☆★☆みんな滝を登る鯉のように強く元気いっぱいすくすく大きく育ってね☆★☆

このページの上へ

☆4月のお誕生会ありました☆(2012年04月24日)

4月23日に4月生まれのお誕生日会がありました。

4月生まれのお友達は、ちょっぴり緊張していましたが、質問にもしっかりとこたえてくれました!そして、メダルお誕生カードプレゼントをもらいました!

その後は、お楽しみゲームでした。今回は「握手でこんにちは」「じゃんけん列車」をやりました。

握手でこんにちはでは、お友達をみつけてニコニコ顔でやっていました。モニャモニャお話しては~♪のところが楽しかったようです!

じゃんけん列車は、どんどん列が長くなるのがおもしろかったみたいで、「キャーッ!」「バイバーイ」などと言って楽しんでいました。

今週は金曜日にこどもの日のつどいもあるので楽しみです!

 

このページの上へ

        ★入園式★(2012年04月11日)

今日は、おともだちと先生たちがずーっと楽しみにしていた24年度入園式でした。

新しいおともだち13人がちょっぴり緊張しながら、お母さんやお父さんと元気に入場してきました!!!

新しいおともだちをみて目をキラキラと輝かせて嬉しそうにしているひまわり組さんとたんぽぽ組さん。

新しいおともだちは、やっぱり少し緊張していた表情でしたが泣くこともなくお返事してくれました。先生たちはとっても嬉しかったよ!

 

 

 

 

 

 

ひまわり組のおともだちが大きな声でお祝いのあいさつをしてくれました!練習したときよりも上手にできました!さすが、ひまわりさんです!

 

とっても元気のいい賑やかな入園式でした★

入園式の後ひろこせんせいふみこせんせいによる★おたのしみ★でした!

お楽しみは何かというと・・・・

パネルシアターで、ごあいさつちゃんとできるかな~?というお話でした。

動物さんがたくさん登場して、動物さんを当てたり、好きな食べ物を当てたりもしました。みんなニコニコ顔で、問題にも元気に答えてくれました★みんなの笑顔をみて、先生たちもとっても嬉しくなりました!

明日から登園がはじまりますね!おともだちも先生もとっても楽しみです!元気に

登園してきてねー!まってるよーっ!!!!楽しい思い出いっぱいつくろうね!

このページの上へ

 

学校法人三ツ葉学園 小松ケ丘幼稚園 〒033-0074 青森県上北郡六戸町小松ケ丘1-77-393 TEL/FAX:0176-53-9343

Copyright(C)2012 komatsugaokayoutien all right reserved.